「ザ☆マッドエース」
ザ☆マッドエースとは殺害同期なんだぜ。
主に呑んだり、呑んだり、呑んだり、呑んだr(割愛
もう15〜17年くらい経ってんだよナー
そんなマッドエースが解体になり
THE DIGITAL CITY JUNKIES を創めたぜ☆と聞き、
「何その長い名前!憶えられないからバンド名変えろよ!」
とか話してから数えて10年ですよ奥様。
結成十執念記念のワンマンで2曲も唄わせてもらえて、僕もう感無量。
回想録的なモンを書こうと思ったけど、視に来なかった人に知らせるの勿体無いから止めとこ!
これからの殺害を背負うだろうと確信した素敵なライヴだった。(書いてる
ユダ君のあとに唄うのはとてもお腹が痛かった。(書いてる
クレイジーSKB社長からのVコメを視て敬曖が強くなった。(書いてる
まず楽屋に入ったときに
ケンケンの愛猫(他界なさった)から花が届いていて啼けた。
誰が送ったか大体見当憑くけどな!とケンケンとボヤいたり。(書いてる
うゆにが普通に前売予約してた。
パス出てるから予約破棄するよ?って伝えたら
じゃぁ当日券買う。と駄々を捏ねるので、お客様。
終演後、感想を僕に送り憑けてくる乙女っぷり。
(雑談はスルーで★)
紆余曲折を超えまくりで現在の4人に至ってるわけだが。
なんじゃもう紆余曲折がありすぎて、僕もう感無量。
色々知ってるし色々アレだから、僕もう感無量。
ずっとローディーだったユラがベエスで加入した頃
「おい、そこの下手糞野郎!」とか呼んでたのが懐かしい。
それなりに花のある子に育って、僕もう感無量。
Kz君がギタアになった時に
「あれっベエスよりギタアのほうが巧いな!」とか
暴言吐いたのも懐かしい。
いまのデジジャンを支えていると云っても過言ではない¥U-SUKEを
ワンマン当日までずっと「パニック糞野郎」呼ばわりしていたのは
僕なりの曖情表現だ!だ!
ケンケンに至っては兄妹みたいなもんで、もう、うん。
無粋なことは云わんでおk!
活動のシーンは異なっているものの、この腐れ縁はまだまだ続きますよ奥様。
バニラダイス!杉山!バニラダイス!杉山!(あっ
